DNAの構造式ってわかりますか? |
DNAの構造式の一部は生化学の教科書なら必ず出ています.DNAを構成する4種のヌクレオチド,AGCTの構造式も出ています.あとはAGCTのつながる順序,つまり塩基配列さえ分かれば構造式は作れます.しかし塩基配列は長すぎて普通の本には出ていません.大腸菌の場合,DNAは環状で460万塩基対ですから,AGCTの記号だけを1ページに5000文字印刷しても920ページ必要です.化学構造式で書けばその100倍以上のスペースが必要でしょう.ヒトDNAだと短い染色体のDNAでも1億塩基対に近い長さです.ですから構造式を書くのは現実的ではありません.必要な塩基配列はデータベースから探します.http://www.ncbi.nlm.nih.gov/Entrez/ で欲しい配列を探すにはある程度の予備知識が要ります.
トップ |